ようこそゲストさん

趣味の日記帳

メッセージ欄

2012年1月の日記

一覧で表示する

差し込み式フィルター導入

はてブ 2012/01/27 18:06
天体写真で、Hα輝線(656nm付近)の写りを良くしようと模索中・・・
昔はKenkoからR64フィルターが出ていたのですが、もう買えないので差込式を導入。

富士フィルムの、SC-64フィルター。
IMG_4711.JPG
これは、波長640nm以下の光をカットするハイパスフィルターみたいなものです。

カメラに付けるとこんな感じ↓
フィルター単体の写真がありませんが、単体ではセロファンみたいなものなのでアダプタに貼付けて使います。
DSCF0205.jpg
今夜は晴れそうなので自宅でファーストライトです。
(たぶん今日買ったAi 200mm F4に付けてS3Proで撮影します。)

Ai Nikkor 200mm F4 購入

はてブ 2012/01/27 17:12
Ai Nikkor 200mm F4を購入しました。
発売は1977年3月!! 自分より10年ほど年上です・・・

DSCF0221.JPG
カメラのキタムラで中古を見ていたところ、このレンズを発見。
小カビありと書いてあったものの、埃ほど小さいものが2点ほどあるのみ。
写りにはまず問題ないので、即購入。お値段3,800円(!!
外観もそんなに悪くないです。


で、早速画質チェック。
家から数百mの距離にある鉄塔を、絞りを変化させながら撮りました。
比較は中央の解像度だけです。
200_hikaku.png
F4だと全体的にフレアっぽいし鉄塔の縁に青ハロが出てます。
F8まで絞ると全体的にシャープで良い感じです。
比較用にEF 70-200mm F4L ISで撮ってみました。(時間が遅く、条件悪いです。)
画像では分かりにくいですが、70-200mm F4L ISはF5.6でもAi 200mm F4のF8を超えてます。
今回の載せていませんが、70-200F4L ISの開放とAi 200mm F4のF8が同程度でした。

この結果を見ると、Ai 200mm F4は天体だと最低F5.6ぐらいに絞らないと厳しそうですね。

1: 通りすがりのK 『Nikkorの方はピンが少々甘い? あるいは無限遠が出てないのでは? だから開放で「青ハロ」。これ軸上色収差と思います。』 (2013/07/20 2:58)

メモリ増設・SSD換装

はてブ 2012/01/17 21:59
ノートPCのメモリを8GBに増やしましたが、大して変わらない!
というわけで、HDDもSSDに交換してしまいました。

交換したSSDはこれ↓
DSCF0200.JPG
OCZ Agility3 60GB

公称値で、読込:525MB/s,書込:475MB/sですが、容量が少ないのでランダムアクセスは大したことないですね。
でも、今使用しているノートはCPUが非力なうえ3Gbpsまで対応なのでこれで十分です。
データは今まで使ってたHDDの中身を丸ごとコピーして移行しました。

しかしSSDはほんと速い。起動なんてあっと言う間ですね。
それにHDDと違って電源を入れたままでの移動も気楽です。

参考までに、エクスペリエンスインデックスを載せておきます。
(上:交換・増設前、下:交換・増設後)
exp1.png
なぜかCPUだけ落ちてます(汗

スペック変わったので、パソコンのところも更新しました。